地域コミュニティ・トークセッション
「地域のカタチ、くらしのカタチ」
地域コミュニティ・トークセッション
「地域のカタチ、くらしのカタチ」
内 容 | 地域コミュニティには様々なカタチがあります。 枚方近郊のまちで、先進的な取り組みをしている“仕掛人”をゲストとしてお招きし、 MOKUの活用や、お住まいの地域でのくらしを、ちょっと豊かにするヒントを探ります。 | |
---|---|---|
ゲスト | 代表理事 西川亮 さま ![]() SEINコミュニティLABO所長 宝楽陸寛 さま 代表理事 水木千代美 さま (進行) |
開催日 |
▶トークセッション 13:00-15:00 ▶懇親会 15:00~16:30 コロナウィルス感染拡大防止のため延期(日程調整中) |
会場 | 菅原生涯学習市民センター1F コミュニティースペースMOKU | |
参加費 | 無料 (定員30名) | |
申込 | 菅原生涯学習市民センター2F事務所 2/2(日)窓口10:00~・電話11:00~ 先着受付 |
|
主催 | 菅原生涯学習市民センター | |
お問い合わせ |
枚方市菅原生涯学習市民センター2F受付事務所 TEL 050-7102-3141 FAX 072-866-8820 |
※講座・イベント中、記録や広報目的のために写真、動画を撮影し、
ツイッター、フェイスブック、ブログ等で使用する場合があります。
あらかじめご了承ください。




お問い合わせ | ![]() |
050-7102-3141 開館時間:午前9時~午後9時まで(日曜、祝日は午後5時まで)休館日:毎月第4月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始。 |
公式 Twitter
Tweets by sugawaraLLCC
公式 Facebook