ART WORKSHOP 「御殿山で南画を描こう!」開催のお知らせ
2025-04-05
カテゴリ:広報・SNSのお知らせ
活動委員会Workshop
子どもから大人まで楽しめるワークショップ!「初めて筆を握るあなたも描く楽しさを体験しよう!」
御殿山生涯学習美術センターの前身ともいえる大阪美術学校が、1924年に大阪市天王寺悲田院町に創立して100年。
2025年は、これからの 100 年を築くための1年目“第一歩”の年となります。
御殿山町へ1929年に移転した大阪美術学校の跡地に建設された枚方市立御殿山美術センター(現在、枚方市立御殿山生涯学習美術センター)は4つの創作室を備えた市民のアトリエとして、地域の人々に「つくる場」を提供してきました。
御殿山生涯学習美術センター活動委員会は、「没後60年記念 矢野橋村展」の会期中に、南画を体験できるワークショップを開催いたします。 矢野橋村は、南画家として活躍する一方で大阪美術学校の設立に関わり、自ら校長として大阪の文化芸術の底上げを図りました。この大阪美術学校の稀有な歴史を受け継ぎ、今回は地域の方々に、南画の魅力を体験頂きます。講師に月居和子( 画家、日本南画院副 理事長 )を招聘し、御殿山の風景や紫陽花を描きます。
描くことを通じて南画や御殿山生涯学習美術センター設立の背景にある地域の歴史にふれ、創造力・文化芸術を未来へ向けて繋げる試みとなります。
■日時 2025年5月25日(日)13:00~15:00
■会場 御殿山生涯学習美術センター創作室3
■対象 小学生以上(大人も可)
■定員 15人
■参加費 500円
■申込 2025年5月3日(土)10:00から電話、 窓口にて受付開始。 先着順
■備考 保護者の同伴可。汚れても良い服装で お越しください。
描くモチーフは、 紫陽花…子ども・大人向け 御殿山の風景…大人向け
■主催 御殿山生涯学習美術センター活動委員会
■お問合せ 御殿山生涯学習美術センター 活動委員会事務局 TEL:050-7102-3135
御殿山で南画を描こう!「初めて筆を握るあなたも描く楽しさを体験しよう!」