本文へ移動
没後60年矢野橋村展関連イベント 子どもむけワークショップ「キテミテ中之島2025 in 御殿山」 開催!
2025-04-01
カテゴリ:広報・SNSのお知らせ
こども向けWorkshop
御殿山の歴史遺産を素材にした子どもむけワークショップを開催!
枚方市御殿山には平安貴族の別荘「渚院なぎさのいん」と、戦前の大阪で唯一近代美術教育を推進した大阪美術学校という二つの歴史遺産があります。
御殿山固有の遺産を次世代に継承していきたい思いから、渚院と大阪美術学校を素材にした子どもむけのお絵描きワークショップを開催します。
渚院で平安貴族たちが桜の宴に興じるようすを描いた「伊勢物語絵巻 下巻八十二段絵」の絵パズルと、大阪美術学校校長の矢野やの橋村きょうそん(1890-1965)の似顔絵や授業風景のようすを描きます。
渚院の作品は御殿山生涯学習美術センターに、矢野橋村の似顔絵などは御殿山渚商店会の店舗に展示します。

・日時
4月29日(火・祝)
10時から16時まで 参加無料(事前申込不要)
持ち物:なし
TOPへ戻る